盛岡競馬場は2014年のJBC(ジャパンブリーディングファームズカップ)開催地です。当日はJBCスプリント、JBCレディスクラシック、JBCクラシックの3つのJpnⅠが1日に一気に行われます。
競馬界にとってはとても大きなイベントで、去年の金沢競馬場ではかなり収益が上がりました。存続が危ぶまれている岩手競馬もここでちょっとひと稼ぎして、復活の契機としてください。
今回はJBC2014の舞台となる盛岡競馬場のご紹介、ではなく盛岡競馬場までの道中をご紹介します。
東京から盛岡競馬場までの道中を紹介すれば面白い内容になるのですが、途中色々と立ち寄っていてそちらは別途紹介したいので、ここでは盛岡市内のホテルから盛岡競馬場までの道のりを載せてまいります。
盛岡競馬場へは市内から山の深い所へ向かいます。途中から山道になりこれまでの常識では考えられない道を進むことになります。
まるでテーマパークのアトラクションのようなスリル感で、本当に競馬場に着くのか不安になってきます。
山道を行くこと十数分。ようやく左手に駐車場が見えてまいりました。
競馬場へ着いたかなと思いきや、ここは動物園の駐車場・・・。特殊動物を見に来た我々には関係ない場所なのでとっとと後にして先を目指します。
さらにユラユラと山の中を進み採石場のような場所を右折すると急に景色が開けてそれらしいものが確認できました。
とーーうちゃこ。
さてこの続きは連携ホームページにてまとめていますので、そちらでお楽しみください。