岩手県の競馬場は盛岡競馬場と水沢競馬場の2つ。今回は水沢競馬場を紹介します。
水沢競馬場には盛岡競馬場の帰りに立ち寄りました。盛岡競馬場から南へ72km離れた場所にあるので遠かったです。
どれくらい遠かったのか参考になるデータを1つ挙げますと、同一県内に2つ競馬場を持つ兵庫県の園田競馬場と姫路競馬場の間の距離が約100km離れている(と思い)ます。
さて話を水沢に戻しますと、この辺りは平安時代よりも前から朝廷の軍事的影響を受けています。
馬は走っていなくても水沢の地に根付いた様々な文化の息吹を感じる事ができる地域です。
阿弖流為。
空に雲ならぬ馬。看板から降りられなくなった馬。
タイムトリップした気分になれる茅葺屋根の建物。
いつか見た懐かしいタッチ。作者はいったい・・・。
場外馬券売り場の日の水沢競馬場にはいろいろな発見がありました。
既に連携ホームページにて内容をまとめてありますので、そちらでお楽しみください。