ドバイワールドカップまであとわずか。馬場が今年からオールウェザーのタペタというものからダートに戻されるようで、日本ダート界の横綱・ホッコータルマエに期待がかかります。そこでホッコータルマエへのエールに替えて2015年川崎記念の模様をアップします。
川崎名物誘導馬のグリーティング。川崎記念の本馬場入場はいつもより少し厳かだった気がしました。
日本で1番初めに行われるJpn1競走として定着した感のある川崎記念です。競馬ファンもたくさん訪れるようになり、また競馬関係者は川崎記念をドバイワールドカップの前哨戦にするまでに格式が上がりました。
イッシンドウタイと横山典弘。お姉さんと何を話しているのか。
ムスカテールと岩田康誠。昨年の好走をもう一度期待しましたが・・・。
地方勢期待のハッピースプリントと吉原寛人。東京大賞典での好走から地方競馬ファンの期待が高かった馬で、川崎記念はなんと2番人気でした。
南関競馬で暴れているトーセン軍団の一角トーセンアレスと御神本訓史。御神本クンの雄姿を南関で見る事はもうないのでしょうか・・・。
サミットストーンと石崎駿。石崎駿も良いお手馬に巡り合えたものです。ここから一流騎手へ飛躍したい!
これは1周目のホームストレッチの画像です。
ハナを切り気分よく走るランフォルセを追走するサミットストーンとムスカテール。ムスカテールの手ごたえは全く悪くなかったのですが。
それにしても地方馬サミットストーンが3着に残るとは。しかも積極策にでて粘り込んだわけですから値打ちがあります。中央ダート馬の若い世代が育っていないから、少しずつ地方馬が馬券圏内に食い込んで来ています。日本のダート界の勢力図がどうなるのか興味深いです。
2015年川崎記念を優勝したのはホッコータルマエ。カゼノコの追撃を振り切り見事連覇達成。
昨年は何もできなかったに等しいドバイワールドカップだったので今年は一発かましてください!
話は変わり、川崎記念当日の川崎競馬場では楽しいイベントが数々行われました。
・谷桃子スペシャルトークショー
・お洒落なトレイが当たるラッキー馬券企画。馬券の裏に「ラッキー」の文字が出たらアタリ。
・カツマルくんポイント大抽選会。賞品は10,000円分の旅行券。
そして川崎競馬場といえばB級グルメ。相変わらず美味しそうな料理が一杯ありました。
みよしタンメン。
あっさりスープと自由度の高いトッピングが有りがたく、お店オリジナルの味を楽しむも良し、自分好みに味をカスタマイズして楽しむも良しとなっています。
激辛やきそば。
味、量、辛さともに三ツ星級のやきそばで、中毒性の高い味なので一度食べるとリピートせずにはいられません。
メンチカツとコロッケ。
味の浸みた油で揚げた、サクサク・ホクホクの一品です。片手で持てて食べやすく競馬観戦の邪魔にもなりません。
川崎競馬場グルメが気になる方は連携ホームページ内
にも掲載していますので、お時間ございましたらお立ち寄りください。