大井競馬場のトゥインクルレースは先月から始まっていますが、2015年度の第1回開催は4月6日(月)からになります。
今年のキャッチコピーは「夜は、いい夢みませんか」。タレントは斎藤工氏に剛力彩芽さん。お金をかけて更なる人気アップを狙っています。
さてトゥインクルナイターの楽しみといったらグルメは見逃せません。
2015年度は2号スタンドの工事の影響か、昨年あった東京トゥインクルバールが無くなりました。
その代わりに「うまかった広場」という新しいグルメスポットが誕生しました。

こちらのグルメスペースでは常設店舗2店舗、期間限定店舗3店舗でB級グルメが楽しめます。3月16日~20日の開催時は、広島焼き、牛串、唐揚げ、どれも美味しそうなお店が出店していました。今後の開催も非常に楽しみです。

写真は常設店舗のぶっかけラーメン。あの「ふか河」が場所を変えて再登場です。
うまかった広場については連携ホームページ「大井競馬場グルメ特集その5」でも取り上げています。
それ以外のグルメ情報に関しても連携ホームページ内に載せています。
大井競馬場グルメ特集その1
大井競馬場グルメ特集その2
大井競馬場グルメ特集その3
大井競馬場グルメ特集その4
宜しければ一度立ち寄ってみてください。
関連記事
-
大井競馬場 グルメ特集001馬券の難しさは全国1,2を争う大井競馬。馬券が当たらず腹を立てている時は胃袋を満たして心を整えたいですね。 今回は4号スタンド1Fにある立ち食い食堂の幸福堂さんのメニューを紹介してまいります。 カレーそば。多くを語らなくても美味いことは誰もが知っている王道グルメ。 ここのカレーライスが妙に美味しいの…
-
地元目線がよそ者目線では思いつかないサービスを生み出す。大井競馬場では年末6日連続開催中に楽しいイベントが次から次へと繰り出されていて、12月30日(月)も大小合わせて17という、とても多くのイベントが行われます。 その中に、全国の美味しい食べ物の販売と全国の人気ゆるきゃらが集まるイベントがあります。 全国からヒト、モノ、サービスを受け入れてきた東京らし…
-
川崎記念2015 観戦記ドバイワールドカップまであとわずか。馬場が今年からオールウェザーのタペタというものからダートに戻されるようで、日本ダート界の横綱・ホッコータルマエに期待がかかります。そこでホッコータルマエへのエールに替えて2015年川崎記念の模様をアップします。 川崎名物誘導馬のグリーティング。川崎記念の本馬場入場…